2012年03月29日
春の足音

もう6分咲き位かな?春ってなんでこうウキウキするんでしょう

魚釣りにも出かけたい♪
今週末のお天気が気になるところです

2012年03月27日
仲良く勉強中
2012年03月26日
カエルカード:心からのメッセージ
カンタンヤマーケットの余韻を反芻しながら日曜日を過ごしました。
カンタンヤマーケットに行かなければ出会わなかったであろう人の一人に三好さんがいます。
この方がカエルカードなるものをお持ちで一枚引くと予言?占い?めいた不思議な言葉がかいてあるのですが・・・
これは実は欲しい答えは自分の中にあるということでこのカードは心の声を教えてくれるというもの・・・
最初は半信半疑だったのですが、あるお母さんが「このカードをひくと一ヶ月気持ち穏やかにモチベーションを保って生活することができるんです。」と言っているのを聞いて、なんだかわたしも!!って思っちゃって
そこで私も引かせてもらいました。
私が引いたそのカードに書かれていたのはなななんと「夢」
「夢を夢で終わらせないで目を覚まして、あなたの想像力を全開にしてください。あなたの夢の数々を現実のものとするときが来ました」と書いてあってビックリ
「まさにこれだぁぁ!!!」って思いました。
他にもカンタンヤさんが引いたカードにはこれまたびっくり「簡単」と書いてありました。
いやいや嘘じゃなくてほんとの話
神の存在を思ったのは私だけでしょうか?
このカエルカード引きたくなった方はぜひ4月第4土曜日にカンタンヤマーケットに!
以下はカエルカードの説明です
あなたが引いたカードは偶然ではありません。 そのとき、 あなたの 心があなたに伝えたいメッセージ です。
カエルカードの60枚に記された言葉は、
あなたに 本来備わった素晴らしい資質 と、 あなたの 問いに対する答え です。
心のメッセージを受け取ることで、あなたは、 あなたらしい本来の姿を取り戻すことができるでしょう。
そのメッセージは 今のあなたに必要なこと で、 これから起こること を伝えています。
メッセージの内容を意識すると、 よりいっそう運の流れに乗れる ようになりますよ!!
カンタンヤマーケットに行かなければ出会わなかったであろう人の一人に三好さんがいます。
この方がカエルカードなるものをお持ちで一枚引くと予言?占い?めいた不思議な言葉がかいてあるのですが・・・
これは実は欲しい答えは自分の中にあるということでこのカードは心の声を教えてくれるというもの・・・
最初は半信半疑だったのですが、あるお母さんが「このカードをひくと一ヶ月気持ち穏やかにモチベーションを保って生活することができるんです。」と言っているのを聞いて、なんだかわたしも!!って思っちゃって
そこで私も引かせてもらいました。
私が引いたそのカードに書かれていたのはなななんと「夢」
「夢を夢で終わらせないで目を覚まして、あなたの想像力を全開にしてください。あなたの夢の数々を現実のものとするときが来ました」と書いてあってビックリ

「まさにこれだぁぁ!!!」って思いました。
他にもカンタンヤさんが引いたカードにはこれまたびっくり「簡単」と書いてありました。
いやいや嘘じゃなくてほんとの話

神の存在を思ったのは私だけでしょうか?
このカエルカード引きたくなった方はぜひ4月第4土曜日にカンタンヤマーケットに!
以下はカエルカードの説明です
あなたが引いたカードは偶然ではありません。 そのとき、 あなたの 心があなたに伝えたいメッセージ です。
カエルカードの60枚に記された言葉は、
あなたに 本来備わった素晴らしい資質 と、 あなたの 問いに対する答え です。
心のメッセージを受け取ることで、あなたは、 あなたらしい本来の姿を取り戻すことができるでしょう。
そのメッセージは 今のあなたに必要なこと で、 これから起こること を伝えています。
メッセージの内容を意識すると、 よりいっそう運の流れに乗れる ようになりますよ!!
2012年03月24日
カンタンヤマーケットに参加してきました
2012年03月23日
カンタンヤマーケットのお知らせ
明日24日土曜日 銀天街の中のたこ焼きやさんまるきんの道向かいにある電器屋さんの二階でカンタンヤマーケットが開かれます。11時から15時まで
私も女性起業支援セミナーで意気投合した同志「サロン&アトリエPOOH」さんに誘われて初参加します。
手作り品を持って行きますので、お時間ある方は遊びに来てください
ハンドマッサージも行いますよ♪癒されに来てください
カンタンヤマーケットのお知らせはこちらです。
http://www.geocities.jp/kantanseikatu/kantanya.html
私の手作り作品



私も女性起業支援セミナーで意気投合した同志「サロン&アトリエPOOH」さんに誘われて初参加します。
手作り品を持って行きますので、お時間ある方は遊びに来てください

ハンドマッサージも行いますよ♪癒されに来てください

カンタンヤマーケットのお知らせはこちらです。
http://www.geocities.jp/kantanseikatu/kantanya.html
私の手作り作品




2012年03月22日
ぼちぼち冷えとり生活


たいまいはたいてシルク100%、綿100%のデトックス効果抜群の靴下を購入しました♪
毒が出るとシルクの靴下の内臓の反射区に該当するとこに穴があくらしく・・・どこに穴があくのか楽しみです

4枚重ねて履く靴下なのですが、画像はまず一枚履いたとこです


「きれい」「健康」の為のキーワードはずばり「デトックス」だなぁと感じてます。
2012年03月21日
レトロ???


配電盤のようですが・・・・この錆が歴史を物語っています。
戦後のものでしょうが、不燃ゴミに捨てるにはもったいないような

歴史民族資料館にも置けそうにない

2012年03月21日
リフォームに向ってGO!!1
しばらくblogさぼってましたが、そんなこんなな間にトントンと話がすすみ、この度築80年の家をリフォームしてもらえることになりましたぁ!!

筑80年とあってその梁の太いこと太いこと
すごく頑丈そうな梁にうっとり
こりゃぁ梁は出してリフォームしたいですね!!
土壁なんて歴史民族資料館にもないんじゃない!?って感じですが、この長い年月を耐えてきた静かな力強さを感じました
これから進捗状況をアップしていきたいと思いますので、みなさんのこだわりの家作りやアドバイスを教えて頂けたら参考にしていきたいと思いますので宜しくお願いいたしますm(_ _)m

筑80年とあってその梁の太いこと太いこと


こりゃぁ梁は出してリフォームしたいですね!!


これから進捗状況をアップしていきたいと思いますので、みなさんのこだわりの家作りやアドバイスを教えて頂けたら参考にしていきたいと思いますので宜しくお願いいたしますm(_ _)m
2012年03月13日
金の糸美容を自宅で体験??
皆様は金の糸美容というものをご存知でしょうか?
テレビでも取り上げられたこともある美容法で、金の細い糸を肌にうめこんで繊維芽細胞が増えるとコラーゲンを自分で作り出すようになり、お肌の活性化が図られるものらしいです
しかもすんごく高い!!顔だけでも100万ほどするらしい
効果は・・・これだけの金額払ってもする人がいるし、テレビに出演してた人の肌は40歳の男の人、しかも過去にボディービルダーしてて真っ黒に日焼けしてた人にしては確かにきれいでした
しっかし、こんな金額の美容法、私には縁のないものだと思って気にも留めてませんでした
それが美容液やマスクで体感できるってことで人に勧められたんです。
はい、正直半信半疑な私
試したのは美容マスク4200円なり
なんでもトータル100分は使えるそうだが、一回の使用時間は10分から20分でいいらしい
なので10回程度は使えるかな?
マスク自体がコラーゲンやヒアルロン酸、そしてナノ金集合体やらでできていて透明のプルプルで、肌に吸収された部分は薄くなっていくということ。
金は酸化しないし、お肌にいいとは聞いていたけど・・・分子が大きいものはお肌からは吸収されないのに・・・ナノになったら入っていくのでしょうか?
あーナノってちょっと前からよく聞くようになりましたねぇ
う~ん理屈はよく分からないけどせっかくだから使ってみました
透明のマスクを顔にのせて15分くらいかなぁ
????おや、マスクをとった後のお肌はサラっとして張った感じがある!!
乾燥肌の薄くてしわっとしたお肌にハリがある???ある?・・・ような気がする
ってことでしばらく使ってみて、毎日職場で会う友人に私の肌を観察してもらうことにした。
お友達の皆さん
私の肌、綺麗になってたら教えてね
効果あったら皆様に紹介しまくります♪
テレビでも取り上げられたこともある美容法で、金の細い糸を肌にうめこんで繊維芽細胞が増えるとコラーゲンを自分で作り出すようになり、お肌の活性化が図られるものらしいです

しかもすんごく高い!!顔だけでも100万ほどするらしい

効果は・・・これだけの金額払ってもする人がいるし、テレビに出演してた人の肌は40歳の男の人、しかも過去にボディービルダーしてて真っ黒に日焼けしてた人にしては確かにきれいでした

しっかし、こんな金額の美容法、私には縁のないものだと思って気にも留めてませんでした

それが美容液やマスクで体感できるってことで人に勧められたんです。
はい、正直半信半疑な私

試したのは美容マスク4200円なり

なんでもトータル100分は使えるそうだが、一回の使用時間は10分から20分でいいらしい
なので10回程度は使えるかな?
マスク自体がコラーゲンやヒアルロン酸、そしてナノ金集合体やらでできていて透明のプルプルで、肌に吸収された部分は薄くなっていくということ。
金は酸化しないし、お肌にいいとは聞いていたけど・・・分子が大きいものはお肌からは吸収されないのに・・・ナノになったら入っていくのでしょうか?
あーナノってちょっと前からよく聞くようになりましたねぇ

う~ん理屈はよく分からないけどせっかくだから使ってみました
透明のマスクを顔にのせて15分くらいかなぁ
????おや、マスクをとった後のお肌はサラっとして張った感じがある!!
乾燥肌の薄くてしわっとしたお肌にハリがある???ある?・・・ような気がする

ってことでしばらく使ってみて、毎日職場で会う友人に私の肌を観察してもらうことにした。
お友達の皆さん
私の肌、綺麗になってたら教えてね

効果あったら皆様に紹介しまくります♪
2012年03月09日
キャラ弁
今日は有明の方の小学校や幼稚園でも遠足だったそうです。
そこで職場の友人でもあり、ママ友でもあるふさちゃんが3人の息子さん達にキャラ弁を作ったというので、
画像を拝借
ねっ、すごいでしょ???(自分のことのように自慢
)
弁当箱の中に花カッパが居ます
彼女は普段から多彩でセンスも技術もあるので、こんなお母さんが娘のクラスメートのお母さんだったらとてもかなわねえなぁ
朝からこんなキャラ弁を3つも作ったお母さん
ほらね、お母さんってこんなに頑張ってるんです!!
天草中の、いいえ日本中のお母さん、毎日お疲れ様です
実はせっかくのはなかっぱ弁当を見た長男くんの第一声は
「ピカチュウが良かった!!」
あっちゃぁ

そこで職場の友人でもあり、ママ友でもあるふさちゃんが3人の息子さん達にキャラ弁を作ったというので、
画像を拝借

ねっ、すごいでしょ???(自分のことのように自慢

弁当箱の中に花カッパが居ます

彼女は普段から多彩でセンスも技術もあるので、こんなお母さんが娘のクラスメートのお母さんだったらとてもかなわねえなぁ

朝からこんなキャラ弁を3つも作ったお母さん

ほらね、お母さんってこんなに頑張ってるんです!!
天草中の、いいえ日本中のお母さん、毎日お疲れ様です

実はせっかくのはなかっぱ弁当を見た長男くんの第一声は
「ピカチュウが良かった!!」
あっちゃぁ


2012年03月08日
女性応援団
私がみているところは女性です。
女性の為に何かしたい!!世の女性の役に立ちたい!!もちろん私も含めて女性を満たす何かをしたい!!
それでこれまで生きてきた辛い経験や苦い経験をした時、何がありがたかったのか、何に助けられ、癒されたのかを考えてみました。
私は新しい世界、知識、技術を学ぶことに喜びを感じます。
それは何かアロマみたいな特別なものだけでなく、ビーズやエコクラフト、トールペイントなど
極められはしなかったけどそれまで知らなかった世界を知ることは楽しかったですし、ストレス発散にもなりました。
それから癒しに直結するトリートメントやマッサージ、いえいえ美容室に行くだけでもストレス発散になりました。
働く女性ももちろんストレスいっぱい抱えながらも仕事頑張ってます。
育児中のお母さんももちろん、家庭で子育てしているだけでももちろんストレスはあります。
「専業主婦で子育てだけしてればいいんだから楽なもんでしょ?」と言われたことがありました
私はその時涙が出ました
子育てしながら働いているお母さんもいっぱいいっぱいいます。
みんなみんなストレス抱えながらも頑張っている女性たち
私にできる事でその女性たちを癒して、元気にして、綺麗にしてってできたらと考え中。
あなたの元気にしてくれるものはなんですか?
女性の為に何かしたい!!世の女性の役に立ちたい!!もちろん私も含めて女性を満たす何かをしたい!!
それでこれまで生きてきた辛い経験や苦い経験をした時、何がありがたかったのか、何に助けられ、癒されたのかを考えてみました。
私は新しい世界、知識、技術を学ぶことに喜びを感じます。
それは何かアロマみたいな特別なものだけでなく、ビーズやエコクラフト、トールペイントなど
極められはしなかったけどそれまで知らなかった世界を知ることは楽しかったですし、ストレス発散にもなりました。
それから癒しに直結するトリートメントやマッサージ、いえいえ美容室に行くだけでもストレス発散になりました。
働く女性ももちろんストレスいっぱい抱えながらも仕事頑張ってます。
育児中のお母さんももちろん、家庭で子育てしているだけでももちろんストレスはあります。
「専業主婦で子育てだけしてればいいんだから楽なもんでしょ?」と言われたことがありました

私はその時涙が出ました

子育てしながら働いているお母さんもいっぱいいっぱいいます。
みんなみんなストレス抱えながらも頑張っている女性たち

私にできる事でその女性たちを癒して、元気にして、綺麗にしてってできたらと考え中。
あなたの元気にしてくれるものはなんですか?
2012年03月06日
女性起業支援セミナーに行ってきましたぁ2
はい、昨日は女性起業支援セミナーの2回目でした。
起承転結の「承」ニーズはあるか?
世のニーズの受け止め方。アンテナの張り方やアイディア創造。
自分の価値との結びつけ WINWIN思考
ということで学んできました。
やはり経済活動をし社会の一部として存在し続けるには社会に貢献しながら利益をあげていかなければいけません。
それが一番売り上げが伸びる方法なのだそうです。
例えば飲食店では、おいしいものを適正な値段、それはお客様にとってだけいい値段ではなく、きちんと原価・諸経費(人件費も含んだところで)・そして適正な利益を上乗せした値段で提供し、お客様においしいと思ってもらえれば売り上げも伸びるし、売り上げが伸びれば自分も潤うし、更に仕入れが増えれば仕入先も潤う、そしてさらにおいしいものを提供していく→お客さんよろこぶ
のいいスパイラルが出来上がるのではないでしょうか?
ってそんな感じで受け止めました私は
私のやりたいことにニーズはあるのでしょうか?
私はどんな時に喜びを感じ、価値を感じているのか・・・?
このセミナーに通い始めて常に頭の中は起業起業起業起業って感じなのですが、そういったアンテナを張っているといろいろなところから情報が飛び込んできますね
確かに先生が行っていた通りです。
まだまだじっくり悩んでいきます
起承転結の「承」ニーズはあるか?
世のニーズの受け止め方。アンテナの張り方やアイディア創造。
自分の価値との結びつけ WINWIN思考
ということで学んできました。
やはり経済活動をし社会の一部として存在し続けるには社会に貢献しながら利益をあげていかなければいけません。
それが一番売り上げが伸びる方法なのだそうです。
例えば飲食店では、おいしいものを適正な値段、それはお客様にとってだけいい値段ではなく、きちんと原価・諸経費(人件費も含んだところで)・そして適正な利益を上乗せした値段で提供し、お客様においしいと思ってもらえれば売り上げも伸びるし、売り上げが伸びれば自分も潤うし、更に仕入れが増えれば仕入先も潤う、そしてさらにおいしいものを提供していく→お客さんよろこぶ

ってそんな感じで受け止めました私は

私のやりたいことにニーズはあるのでしょうか?
私はどんな時に喜びを感じ、価値を感じているのか・・・?
このセミナーに通い始めて常に頭の中は起業起業起業起業って感じなのですが、そういったアンテナを張っているといろいろなところから情報が飛び込んできますね

確かに先生が行っていた通りです。
まだまだじっくり悩んでいきます

2012年03月04日
効果あり!? リセットさん
前回のブログにからあげ楓太さんからコメントを頂いたように腸の動きは良くなる方が多いとは聞いていたのですが、楓太さんはこれまたすごくデトックス効果が出ていらっしゃいます
私はですねぇ施術終了時よりガスが良く出てますねぇ
で、うちに帰ってからも便意が頻繁でした
でも私普段から快便なものでほとんど宿便らしい宿便はなかったのか・・・実績はゼロって感じでガスだけが出てます
施術から今日で3日、背中のコリは感じなくなりすごく楽♪
あ・・・でも好転反応が出て施術当日は背中がだるくて風邪ひく前の体のだるさがありましたね。
リセットさんもおっしゃってたのですがこういった反応は3日くらい迄によくなるってことでした。
私は丸一日くらいで感じなくなりましたが
効果を感じられるものほどこういった反応も感じやすいのかもしれません。

私はですねぇ施術終了時よりガスが良く出てますねぇ

で、うちに帰ってからも便意が頻繁でした

でも私普段から快便なものでほとんど宿便らしい宿便はなかったのか・・・実績はゼロって感じでガスだけが出てます

施術から今日で3日、背中のコリは感じなくなりすごく楽♪
あ・・・でも好転反応が出て施術当日は背中がだるくて風邪ひく前の体のだるさがありましたね。
リセットさんもおっしゃってたのですがこういった反応は3日くらい迄によくなるってことでした。
私は丸一日くらいで感じなくなりましたが

効果を感じられるものほどこういった反応も感じやすいのかもしれません。
2012年03月03日
リンパマッサージ リセットさんに行ってきました

リンパマッサージをしていただくのは初めてでいったい何が始まるんだろうって感じでしたが・・・
パンツ一枚になったあとバスタオルを体に巻いて、こちらではベッドではなくお布団に仰向けになりました。
電気敷き毛布やら湯たんぽを入れてもらって体はホカホカ

お布団で行うことで圧を掛け易いし、施術者も疲れにくいのだそうです。
うん、確かにそれは感じました。
脇やソケイ部などのリンパ節へしっかりと圧を掛けて滞っていたリンパを流してくださいます。
一回でも改善効果が見られるとのこと、尿や便が半端なく出るとか!?
他にも体調がよくなってこちらのリンパマッサージに惚れ込んでいる方多数

私は仕事の疲労が背中に溜まりやすいのを日ごろから感じていたのですが、やはりせなかにコリがあるということで丁寧に流していただきました。
これからどんな変化が現れるのか楽しみです♪
2012年03月02日
自分のブランド化は難しい
女性起業支援セミナーでの宿題が進みません(+ +)
自分のブランド化するために自分のことを掘り下げて考えなくてはならないんですが、これがまた難しくて(+ +)
でもここんとこがしっかりと確かなものになっていたらこの先起業した時に力強く前進していけるんじゃないかなって思うんで、一番力を入れたいところです。
キャリア分析シート・自己分析シートなるものですが・・・
自分のこれまでの人生?振り返ってみて心動かされたことや夢中になれたものなどを自己PRの材料にしたり、自分の特技や持っている技術をPRの材料にして自分のブランド化を図る訳ですが
私は多趣味です・・・たぶん
本・手作り(洋裁・フェルト・ビーズ・あみもの・リース・石けんetc)
アロマの資格もアロマーコーディネーターや、アロマハンドリラックスという精油を用いたオイルを使ってのトリートメントも学びました。
育児サークルの立ち上げ・食育・読み聞かせ(ここら辺は育児中のお母さんならはまる人も多いとは思いますが)
大学では英語を学び、今は英語ぺらぺらとはいかないのですが、へらへら位にはしゃべれます
あとはパソコンは好き。仕事上エクセル・ワードを少々と
ネットでいろんな情報仕入れるの好きで、最終的にはなかなか買い物しないのにいろんなアパレル関係のショップとかは海外のサイトまで覗いてみたり
いろんな健康法や運動も研究します。(やってみるのはほんの一部なので研究に留まっていますが・・・)
エアロビ・マシーンやダンベルを使っての筋トレはやったなぁ元気だったなぁあの頃
ピラティスやヨガもかじってみた
数字には強い方で昔簿記2級もとったけど、何にも使ってないし
こんなことつらつらと書いていると本当に自分が何をしたいのか私に何ができるのか分からないのが分かってきますね。
ナチュラルなもの、アロマやハーブを使って女性がきれいになる、健康になるお手伝いをしていきたいなぁというのは基本的にあるのですが
その先は全然分からないのです。
せっかく持っている知識や技術、せっかくだから使えるだけ使いたい!!というのは欲張りでしょうか?
アロマトリートメントはもうすでにいろんな形で実践されている方が多いので、他の方とは差別化を図っていかなければと思うのですが
いいアイデアが浮かびません・・・
健康や美しさを手に入れることに皆様はどのような希望・要望・感想をお持ちなのか、いろいろご意見聞かせてください。
自分のブランド化するために自分のことを掘り下げて考えなくてはならないんですが、これがまた難しくて(+ +)
でもここんとこがしっかりと確かなものになっていたらこの先起業した時に力強く前進していけるんじゃないかなって思うんで、一番力を入れたいところです。
キャリア分析シート・自己分析シートなるものですが・・・
自分のこれまでの人生?振り返ってみて心動かされたことや夢中になれたものなどを自己PRの材料にしたり、自分の特技や持っている技術をPRの材料にして自分のブランド化を図る訳ですが

私は多趣味です・・・たぶん
本・手作り(洋裁・フェルト・ビーズ・あみもの・リース・石けんetc)
アロマの資格もアロマーコーディネーターや、アロマハンドリラックスという精油を用いたオイルを使ってのトリートメントも学びました。
育児サークルの立ち上げ・食育・読み聞かせ(ここら辺は育児中のお母さんならはまる人も多いとは思いますが)
大学では英語を学び、今は英語ぺらぺらとはいかないのですが、へらへら位にはしゃべれます

あとはパソコンは好き。仕事上エクセル・ワードを少々と
ネットでいろんな情報仕入れるの好きで、最終的にはなかなか買い物しないのにいろんなアパレル関係のショップとかは海外のサイトまで覗いてみたり

いろんな健康法や運動も研究します。(やってみるのはほんの一部なので研究に留まっていますが・・・)
エアロビ・マシーンやダンベルを使っての筋トレはやったなぁ元気だったなぁあの頃

ピラティスやヨガもかじってみた

数字には強い方で昔簿記2級もとったけど、何にも使ってないし
こんなことつらつらと書いていると本当に自分が何をしたいのか私に何ができるのか分からないのが分かってきますね。
ナチュラルなもの、アロマやハーブを使って女性がきれいになる、健康になるお手伝いをしていきたいなぁというのは基本的にあるのですが

その先は全然分からないのです。
せっかく持っている知識や技術、せっかくだから使えるだけ使いたい!!というのは欲張りでしょうか?
アロマトリートメントはもうすでにいろんな形で実践されている方が多いので、他の方とは差別化を図っていかなければと思うのですが

いいアイデアが浮かびません・・・
健康や美しさを手に入れることに皆様はどのような希望・要望・感想をお持ちなのか、いろいろご意見聞かせてください。