2012年02月17日
冷えますねぇ
さすがの天草も2月は冷えますねぇ
私も冷えてます・・・足が冷たくてたまらない
今週のみのもんたさんの朝ズバでも「冷性」をテーマにしてました。
冷性とは・・・「常温の状態で手足の先、体全体が冷たく感じること」だそう。その原因は自律神経の乱れだそうで、手足の冷えの自覚がないまま内臓が冷えて様々な病気を引き起こす。だって
しかもひどい「冷え性」は重篤な病気:心不全・閉塞性動脈硬化症・甲状腺機能低下の可能性があるとみのさんが脅してた。
怖い怖い
確かに冷えてると血流が悪くなるから老廃物の排出も滞るのは理解できます。
そこで遠藤先生というドクターが提案する「ひえとり」なるものに出会った私。
この辛い冷えから開放されたいと、ちょっと「ひえとり」をかじって絹の5本指靴下を履いてます。
・・・うんそれでも冷えますけど
この靴下、保温のためだけじゃないんです実は。そのメインの目的は排毒です。
なんでも絹は排毒効果が高いそうで、絹100%の5本指靴下の上に綿100%の靴下履いて、その上に絹の丸先の靴下、綿丸先の靴下と重ね履きが推奨されてます。
遠藤先生によると「体の冷えは心の冷えにつながる」と、これまた怖い話。
いやあ冷えは嫌ですねぇ
まだまだ勉強をはじめたばかりの「ひえとり」ですがどなたか実践してるよって方、天草で一緒に勉強してくださる方お話したいです。
まだまだ当分寒い日が続きますがご自愛くださいm(_ _)mペコリ

私も冷えてます・・・足が冷たくてたまらない
今週のみのもんたさんの朝ズバでも「冷性」をテーマにしてました。
冷性とは・・・「常温の状態で手足の先、体全体が冷たく感じること」だそう。その原因は自律神経の乱れだそうで、手足の冷えの自覚がないまま内臓が冷えて様々な病気を引き起こす。だって

しかもひどい「冷え性」は重篤な病気:心不全・閉塞性動脈硬化症・甲状腺機能低下の可能性があるとみのさんが脅してた。
怖い怖い

確かに冷えてると血流が悪くなるから老廃物の排出も滞るのは理解できます。
そこで遠藤先生というドクターが提案する「ひえとり」なるものに出会った私。
この辛い冷えから開放されたいと、ちょっと「ひえとり」をかじって絹の5本指靴下を履いてます。
・・・うんそれでも冷えますけど

この靴下、保温のためだけじゃないんです実は。そのメインの目的は排毒です。
なんでも絹は排毒効果が高いそうで、絹100%の5本指靴下の上に綿100%の靴下履いて、その上に絹の丸先の靴下、綿丸先の靴下と重ね履きが推奨されてます。
遠藤先生によると「体の冷えは心の冷えにつながる」と、これまた怖い話。
いやあ冷えは嫌ですねぇ

まだまだ勉強をはじめたばかりの「ひえとり」ですがどなたか実践してるよって方、天草で一緒に勉強してくださる方お話したいです。
まだまだ当分寒い日が続きますがご自愛くださいm(_ _)mペコリ
早速、今日も更新してるじゃん!!!
すんなり始められそうで何よりです。
私も一緒に勉強会に参加して参考になりました。
いろんな情報を交換しながら前進していこうね~~\(^o^)/
いつもありがとう(涙)
一緒に頑張っていきましょうね♪
私は、夜寝ると脚の先が冷えて眠れません
ただたんに脚が長くて布団からはみでるのか・・・、ではなさそうです(笑)
MOMOさんのブログ楽しみにしています
経過を書き込んでいただけたら嬉しいです(*^_^*)